久しぶりに一気に読みたくなる作品に出会った1000話があっという間でした
めちゃくちゃ面白いこの人に憧れて私も小説書き始めました!
なんか唐突に人出てくるなーって思ってたんですよね、まさか他の作品と色々繋がってるとは…。おかげでスターウォーズみたいな時系列で読むことになりそうです…。
展開が読めなくて面白い!
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(171文字)
これ表面的に見たらエヴィルダースとやってることほぼ同じで草
内容はすごく面白い!キャラネームに引っかかる…表現がちょっと古い所とキャラネームに戸惑う。そこだけ気になるが頑張ってスルーしている笑
ヘーゼンハイムの行きつく間もない蹂躙っぷりがここちよい。ハーレムとか恋愛とか苦手なので、そういう要素がないところが読んでいても安心して読み進んでいけます。絶対不可能と思うようなこともヘーゼンハイムならやってしまうんだろうな~と思えてしまえるところがいいね。
飽きずに1000話も読めたのはこの小説が初めてでした。
面白い!新刊買いました。モズコール氏の出番をもっともっと♪
何と言っても、苛烈で痛快な主人公に憧れます。私事ですが、社会に出て恐ろしくブラックな所に就職してしまい、ある時は月に200時間程のサービス残業も経験しました。そんな時にヘーゼンの様な生き方が出来たらなと、、、思うけど普通に捕まりますね。読んで痛快さを頂戴します。花音さん、毎日の更新をありがとうございます。楽しみに過ごしています。でも、ご無理だけはなさらず、お体に気を付けてください。応援しています。
へーゼンカッコいい
ネット小説にありがちな、コンセプト頼みの息切れ感は一切なく、更新が早いのに先を考え計算されたプロットが継続している。魅力的なサブキャラの性格の描き分けで、主人公無双の単純展開に陥ることもなく、またネタ回とストーリー回の切り替えも、エピソードの切り上げ方もテンポが良い。ネット小説ならではの変態パラの使い方にも理論的な整合性をもたせるなど、非常に頭のいい作者のはっちゃけた遊び心が存分に活かされている。飽きのこない秀逸な作品です。ぜひ、このまま突っ走ってください。
早く続きが見たいです。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(247文字)